ひよこ_2@挑戦

ひよこ=よちよち歩きで第2の人生挑戦中!自由な人生を手に入れる為の学び

計画倒れにサヨウナラ(+早朝に実行)

こんばんは。

ひよこ🐣2です。

 

このブログでは、毎週1週間の反省を綴り、

成功につながっていくかの検証をしています。

同じように努力しているかたの、

気づきや良いきっかけになるといいなと思っています。

色々な切り口から、反省と気づきを発信します。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

2月も終わりを迎えようとしています。

 

今年、6分の1を経過、、、

本当にあっという間ですね。

 

年を重ねるにつれて

時の経過がどんどん早く感じられるので

毎日を大切にすごそうと強く思っています。

 

それも、できるだけ楽しくをモットーに!!

 

不安だらけの毎日に違いはないのですが、

 

「 とりあえずしばらく生きていけそう 」

 

と考えるだけでもかなり幸せなので、

前向きに頑張れています。

 

それでも目的は、

自由な道を歩むために

選択肢をひろげるために

生活に必要なお金を稼ぐこと。

 

そのために自分は何をすべきか、

何ができるのかを日々模索し行動し続けています。

 

計画倒れにならないような目標の立て方が大切。

 

今日の本題としてまとめようと思います。

 

 

おまけトークでは

FXトレードの現状をお話しをしていきます。

 

それでは早速本題からいきましょう。

 

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

計画倒れにならないためには下準備も重要。

 

やみくもにやって上手くいかなくて

やる気がなくなるというのはもったいないです。

 

www.youtube.com

 

両学長の動画を視聴していると、

言いたいことの基本は変わらないところに気がつきます。

 

この動画もその一つですが、

昔と比較してみると、

どんどん伝えたいことがわかりやすく仕上げられていて、

進化が素晴らしいです。

 

さてこの動画の内容は

 

「SMARTの法則」を基本にして

最高の目標を一つではなく、いい感じの目標を10個、20個を作り、

3ヶ月くらいで達成できるものにする。

作った目標を紙に書いて常に見えるようにしておくこと。

やる気を維持する良い方法です。

小さな階段を昇るイメージ。

 

この内容にプラスするとしたら、

時間確保をどのようにする、、でしょうか。

 

家族があると、自分の勝手だけで動けない部分で

予定が崩れる可能性が高いです。

 

しかしこれを言い訳にしないためには、

 

「早朝に実行」

 

が間違いないかなと考えました。

朝の予定は本当に自分次第。

 

寒い季節の早起きは特に辛いですが、

なんとか、、頑張って起床したい。

 

朝の散歩で日光を浴びて体をしっかり目覚めさせて、

やりたい目標に時間をとる。

 

睡眠時間も確保して健康的に長期継続を目指しましょう。

 

もう一つ参考になったのは、こちら

kaikeijin-course.jp

 

自分にとってはレベルが高すぎて要約すらできません、、

でも、

いいたいことは理解できます。

理解が実行に移せるように、少しずつでもとりいれていきたい。

 

まずは、

起きたら1時間勉強にあてよう!

 

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

平日朝から続けているFXトレード

 

デモトレードで、感情をいれないルール通りのメンタル訓練中です。

仕事中でエントリーしていれば勝てたのになとか、

エントリーしなければ勝てたのになとか、、

そのようなことを気にしていては長期でトレードを継続できません。

 

「ルール通りエントリーしたかどうかのみ」

 

の徹底でいくのか。

いっそ

 

「順張りのチャンスのみでエントリーするのか」

そうすることで、エントリータイミングがもう少し限定される気がします。

 

正直、自分のトレードスタイルにはまだ悩みがあります。

これもやはり、時間をどこでコントロールするのか。

 

割り切ってマイルールを確立すべく、

継続検証を怠らないことで乗り越えていきます。

 

、、、トレードは成功の感覚を掴むまで、辛いです、、。

 

それではまた1週間。

笑顔で頑張って!行動して!自由な道を歩んでいきましょうね^^

 

ひよこ🐣2

 

 

 

 

 

 

気づいた「いま」から、自由な人生のために

こんばんは。

ひよこ🐣2です。

 

このブログでは、毎週1週間の反省を綴り、

成功につながっていくかの検証をしています。

同じように努力しているかたの、

気づきや良いきっかけになるといいなと思っています。

色々な切り口から、反省と気づきを発信します。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

今年もやりたいことが沢山あるなかで、

一つずつ達成できるように毎日試行錯誤しています

 

自己投資を大切に日々生きていく中で、

トライ&エラーの繰り返しです

 

学生のころや、若いころには、

どうしても興味がわかなかった勉強を

今は好きで毎日学んでいます

 

そんな毎日でも、

今が一番自分らしく生きているので

とても充実して幸せと感じています^^

 

自由に生きていきたいと思うなら

経済的自立がなにより大切

 

当たり前のことですが、

これは人に頼り切ると自由が無くなったり、

生活も失敗しやすいようです

 

誠実に生きていれば大丈夫と思いこんでいたのは、

甘い考えだったと人生に反省しました

 

身をもって学んだからこそ、いま

学ぶ意欲もわいているのでしょうか

 

自分の軸が確立されて初めて

人生に後悔なく誇りをもって生きられる

 

数年前の自分と比較すると

今の充実感は比べものになりません

 

自分にとって正しいと思うことは

封印してはいけないと、

自分の人生に失礼がないようにと、

毎日を大切に目標をもって生きています

 

そんな中で学びとしての

インプットはYouTubeからのきっかけがメインになっています

 

その中でも特に気になった本があれば購入か図書館で借りたり、

勉強動画をYouTube premiumで視聴したり、

問題集を買ったりしてアウトプットに取り組んでいます

 

投資や蓄財をするのに、何がいいのか探しているなかで、

派手さは必要ではない、

自分の今の考え方でいいのだと思わせてもらえる動画に出会いました

 

🎥youtube

聞いてわかる投資本要約チャンネル より

2本、本題でご紹介します

 

著者は トマス・J・スタンリー

 

___________________________

 

あともう一つのお話しは、、、

 

とうとう(ようやく)iDeCoの運用が開始できるようになったので、

設定完了できました

基本的にiDeCoはしばらくこれで放置です

 

その次の行動として、

以前からやってみたかった

 

高配当株投資

💹SBIネオモバイル にて開始です

 

習うより慣れろで、少額から挑戦し始めました

 

______________________________

 

 

以上の内容を本題でお話ししていきます

 

 

おまけトークでは

FXトレードの現状をお話しします

 

それでは早速本題から

 

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

 

🎥youtube

聞いてわかる投資本要約チャンネル より

 

著者 トマス・J・スタンリー

 

youtu.be

youtu.be

 

書籍のタイトルや表紙から

食わず嫌いで手に取ることがなかった名著です

 

自分は、億万長者を目指しているわけではない、、、という

思いがあったので、読む必要がない本だと思っていました

 

「億万長者」=「資産を築く人」

 

と、タイトルを変換したら興味がわいていたと思います

 

書籍の内容は、やさしい、という印象です

派手さがない、嫌らしさがない、がめつくない

 

アメリカの富裕層を対象に大規模調査をした結果が載っているのですが、

彼らに共通すること

○  学生時代の成績が普通

○  海外でゴルフより子供のスポーツ観戦

○  海外旅行は2年に一度

○  リスクをとるけどギャンブルはしない

 

あの

ウォーレン・ヴァフェット氏も

派手ではない投資を長期で継続してきた点

少額でも必要のない浪費はしない徹底ぶりからして思ったのは

 

起業して大成功をおさめなくても、

庶民でも将来が安心できる生活は十分に手にいれられそうです

 

コツコツと行動し続ければ未来は明るい^^

 

____________________________

 

そして、iDeCoの手続きがようやく完了したので

 

高配当株投資を

💹SBIネオモバイル にて開始しました

 

50万円までの取引は回数に限らず手数料が安いので

今回は経験のため

 

 

youtu.be

 

 

youtu.be

 

youtu.be

 

 

何を、どれだけ、いつ買うか、のタイミングを全くつかめずにいました

 

今回、

3つ目の動画からいいきっかけがつかめました

 

両学長とコンテンツ提携をしている

「こびと株」さんを参考にして高配当株投資を開始した方の動画です

 

行動しないことにはただただ機会損失をしているだけ、、

なので、小さな失敗も経験です

経験から学ぶ

 

致命傷にならない程度に小さく行動します^^

 

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

おまけトーク

 

FXトレードの現状をお話しします

 

平日の朝8時から

決めたルールのみ、感情をいれないトレードを

淡々と継続するのみで

結果は考えないようにしています

デモトレードですが真剣に継続中

 

ルール通りエントリーしたならそれでOK

 

投資をする上で

含み益、含み損がどうであれ、

継続することが大切な「精神力」が鍛えられます

 

うまくいけば勝てるようになるはず、、

ですが、それを期待すると欲がでて負けるので、、

期待はしません

しないようにします

 

あと、

自分がするべきことは

 

本業にも生かせるために、

さらに簿記の知識をつけて2級合格を目指すため、

 

youtu.be

 

こちらの動画で2級を網羅して、制覇して、、

ふくしま先生、お世話になります!!

 

内容は本当にわかりやすい上に、楽しく教えていただけます。

嫌いだった簿記を好きにしていただきました

ふくしま先生は、簿記の神様です^^

 

それでは、

明日からも学んで行動して、

自由の道を歩んでいきましょう^^

 

ひよこ🐣2

 

 

今時の図書館活用法!

こんばんは。

ひよこ🐣2です。

 

このブログでは、毎週1週間の反省を綴り、

成功につながっていくかの検証をしています。

同じように努力しているかたの、

気づきや良いきっかけになるといいなと思っています。

色々な切り口から、反省と気づきを発信します。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

2月も半ばにさしかかりそうですね

 

2月中にやりたかった進捗を見直していき、

夢の実現へ向けて、また一歩進めていきましょう

 

本日は、今月の目標の進捗も含め、

勉強のルーティーン化するために工夫したことをお話ししていこうと思います

 

ベタな行動ですが、

「図書館活用」です^^

 

なぜ今改めて図書館でやってみようと思ったかのきっかけと

どのような活用方法かお話しします

 

おまけトーク

FXトレードの現状をお話しします

(トレードはうまくいっていないと、かなり辛い気持ちがでてしまうため、

ブログの優先順位が落ちていく、、

その気持ちの起伏をよく表してしまいますね泣

でも、諦めてはいません^^)

 

それでは本題のお話しをしていきます。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

何かあたらしいことを始めたり、

目標達成のために、

継続させたいことがあるとき

 

やみくもに気合だけでは継続は不可能なので

 

当たり前に、歯磨きをするように、

ルーティーン化してしまうのが一番

 

やるか、やらないか、

今日は疲れているとか、明日でいいかとか、

そんな不要な選択肢が頭にもでてこないレベルに習慣化

 

今日は気分が乗らないから仕事は明日行けばいいか、、とか、

歯磨きを今日は疲れてるから、、とか、

そんな言い訳が頭に浮かばないレベルに

やるべきことができるように固定させてしまう

 

未来の自分のために、今の時間を大切に活用するために

今試していることがあります

 

それは、

 

「図書館活用」

 

今までは、いわゆるカフェ勉強の方が、やる気が出るかなと、

スタバ、ちょっとしたカフェ、ファミレス等々、

試しましたが、

 

図書館が一番かもしれない、と思えてきました

 

図書館で勉強をするという初心に戻れたきっかけは、

 

社会人になってから、本気で資格試験に挑む人の中で、

会社を辞めたり、休職をしたりして

その1年なりを「図書館に毎日通う」ことで達成した人を、

何人か知ることがありました

 

図書館で勉強なんて珍しいことではないのでしょうけど、

今回たまたま、身近でそのことを知る機会が続いて

それも、社会保険労務士中小企業診断士、、に合格

 

図書館へ毎日通って独学で達成

 

カッコ良すぎる

 

と、憧れてしまいました

(そう、自分は単純です^^)

 

お金をかけずに努力して成果を得る人をこころから尊敬します

 

お洒落なカフェで頑張る自分に少し酔いしれたいと、、

かけらでも思った自分の、考えが恥ずかしい、、、

そのうえ自分は大した結果すらだしていないじゃないか、、

それよりも、

お金もかからず、調べたい知りたい本も手に入る図書館で、

脇目もふらず、とにかく目標達成できる環境に身をおいて、

これで目標達成できたら、とっても誇らしい!

 

カフェにいくより俄然やる気が出てきた次第です

 

平日のうち1日は休館日なので、

それ以外、仕事後から閉館時間まで

土日は朝から閉館時間まで

 

ガチでやれるところまでやる

なんでもない自分は人の10倍努力しないとです

 

そんなわけで

この1週間、どのような体制がいいか、

図書館活用の試運転をしていました

 

カフェ勉強と図書館勉強を比べて

図書館が良かった点がいくつかあります

 

まず、どこで勉強するにしても、どうしてもこまる「睡魔対策」

家で勉強していたら絶対寝てしまうのですが

カフェでも当然睡魔は来ますがなんともならなかった、、

 

これが図書館なら、、、

 

■ 雑誌コーナーで、投資に関連する書籍を読む ■

プレジデントが置いてあるのはかなり嬉しい!!

購入しないで必要箇所も堂々と自分のスマホにメモできる!!

この気分転換は1冊読破してOKとして、知識を増やそうと思います

 

■ 普段いかない小説コーナーや絵本コーナーを散歩 ■

新しい刺激があります

この時間は10分以内で席に戻ること

 

■ 予約していた本が届いていればそれを読む ■

大抵勉強の本を予約しているので、これも眠気や気分によっては

読破ありかと思っています

 

以上が睡魔対策です

 

これはお洒落なカフェではなんともならない、、、

 

気を付けたいのは、睡魔対策と言って、本来進むべきタスクを

閉館時間までに終わらせることを最優先にすることを忘れないように

 

閉館時間があることで、余計にやるべきことを達成する意欲がわきます

 

カフェや家では、つい甘えてしまうところが

図書館でならクリアできそうです

 

何より最近の図書館で余計に環境が良くなった点として、

コロナ禍のため、自習席に仕切りができたこと

 

透明でなく、透けないタイプの仕切りになっているので、

集中するのにもってこいです

これが何よりも良かった

本当に良かった!!

 

カフェでもそうですが、どうしても周りの動きがあると

気が散ってしまうことがよくあります

 

耳にはノイズキャンセルつきのイヤホンで

ふくしままさゆき先生の簿記動画を視聴して、例題を解く

 

これで完全に集中できます

 

どうしても疲れたら、図書館内を散歩(すぐ席に戻る!)

飲み物はマイボトル

冷暖房完備

 

お金も余分にかからず公共の施設で

少しでも自由を手にするための勉強をすすめる

 

勉強する場所を悩むこともこれでなくなりました

この「悩む」「選択する」ことも疲れてしまいますからね

 

淡々と継続してみます^^

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

おまけトークは「FXトレード」の現状

 

デモトレード継続中です

 

今週からエントリー方法を変えています

 

利確・損切りに疲れてしまい、

ある意味少し俯瞰してトレードをみています

 

この心理状態はとてもいいことなのです

 

トレードは感情をいれないことが鉄則

散々頑張って継続してくると、

一喜一憂やエントリー後にどうなるか考えることに

相当疲れてしまいます

 

これを経験することで

「淡々とやるしかない」と、身に染みて感じるので

感情をいれずに実行できます

 

というわけで、今まで仕事中のエントリーは

冷や冷やするので封印していましたが、

今の心境なら冷や冷やしません

 

ルール通りエントリーするだけ

うまくいけばそれでいいし、

ダメならそれで今日のトレードが終了するだけ

今日のトレードが終われば、仕事後の勉強は

完全にトレードを忘れて勉強に集中できる

 

「よし。この気持ちでトレードに挑もう。」

 

以上です^^

 

日々、トライ&エラーの繰り返しですが、

自分の頭で考えて行動することで道を切り開くしかありません

 

これからも継続していきます

 

今日が人生で一番若い日

学んで行動して自由な道を歩んでいきます

 

ひよこ🐣2

 

 

思考の整理

こんばんは。

ひよこ🐣2です。

 

このブログでは、毎週1週間の反省を綴り、

成功につながっていくかの検証をしています。

同じように努力しているかたの、

気づきや良いきっかけになるといいなと思っています。

色々な切り口から、反省と気づきを発信します。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

2月が始まり、すでに1週間経とうとしていますね。

 

当たり前ですが、毎日着実に1日1日が過ぎていってしまうので、

少しずつでも行動して、昨日の自分を超えて前に進みたい気持ちを強くもっています。

 

そのために読書やYouTubeで勉強系のインプットをし、

アウトプットも意識している毎日です。

 

40代後半の年齢の身の上なので、

余計に焦りも感じています。

 

自分が得た知恵や知識は自分の人生の財産になるということを、

もっと早いうちに重大に考えておくべきだったのが悔やまれます。

 

もっと早くに気づいて、遠慮なく、とことん自己投資すれば良かった。

 

しかし後悔しているだけでは何も始まらないので、

今の年齢が自分の人生で一番若い時なので、

今ここから努力すればいいと前向きに捉えています。

 

今までの人生で、

人のためにした良きことは必ず報われると思って生きてきましたが、

残念ながら想いと違った結果になることが多々あることを経験しました。

 

人のためにというものは、もろいものかもしれない。

自己満足なのかもしれない。

世の中には自分も含め、色々な考えの人がいるので仕方ないとも考えたり。

 

せめてこの先、自分の人生に困ることは無いように、

財産は自分で蓄えておくことで、

将来何が起こっても動じないでいられるように備えておきたい。

 

もし目に見える財産がなくなろうとも、復活できる技術を習得していることで、

自分が最大の資本となることで、いざという時に耐えられるよう備えておきたい。

 

これが自分が努力し続ける原動力になっています。

失敗を経験したから、切実に気づくことができたからこそ、

 

学ぶのは楽しい。

学んだ結果かえってくることが楽しい。

 

ことに気付けるようになりました。

これは大きな進歩でした。

 

あとは、努力の方向性を間違えないように、

目的達成するには、どの山を超えていけばいいか、

自分の価値を、ベクトルを見失わないよう軌道修正しながらやっていきます。

 

と本日は前置きが長くなってしまったので、

今月の目標はさらっとお話しできればと思います。

 

1、簿記検定2級受験に向けて動画を1周して全体像を把握すること。

2、FXトレードは引き続きデモトレードで継続。

 

この2点のお話しをしていきます。

 

そして、本日のおまけトークは、

YouTubeから

本要約チャンネル【毎日19時更新】

を、YouTubepremium(広告無し、バックグラウンド再生)で、

健康のために散歩しながら聞いている内容について。

お話しする書籍📗は「ゼロ秒思考」著者 赤羽雄二さんです。

 

 

それでは今月の目標からお話ししていきます。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

 

1、簿記検定2級受験に向けて動画を1周して全体像を把握すること。

 

簿記3級受験を経験することで、

資格試験の勉強の「感覚」を少し身につけられたと思います。

 

・理解してから覚えると記憶に残りやすい

・インプットと同時にアウトプットもしっかりやる

YouTube→テキスト→問題集の順で理解できるまで何周もする

 

参考にしたのは「公認会計士たぬ吉の資格塾」さんから

 

www.youtube.com

 

勉強を始める前の「勉強方法」「学習方法」は大切です。

勉強以前の問題なので、勉強慣れしている人にはわからない悩みかもしれません。

 

資格勉強をまともにしてこなかった自分にとっては

目からうろこの内容を

たぬ吉先生はたくさんの動画で紹介されています。

 

例えば、自分の間違った考えとして、

動画やテキストを1回で使いこなせない自分はダメな人間だと真剣に思っていたこと。

学習方法を数回みて「理解する」ところから、根本から直せたことが良かった。

 

資格試験慣れしていない受験する全ての受験生に見てもらいたいと思います。

大変参考にさせていただきました。

 

少しハードルをあげて、こちらも超お勧めです。

 

www.youtube.com

 

できる限り!!!ついて行きます!!最短合格する努力も大切!

 

 

 

2、FXトレードは引き続きデモトレードで継続。

元々このブログは「FXトレード」で収入を得ることができるのかを焦点にして、

その軌跡を残していくものでしたが、継続しての良い結果がでていません。

 

YouTuberの投資家メンタリストSaiさんの教えで、

「3ヶ月勝てたらリアルトレードへ」

を実践しようと思っています。これが正しいと思います。

デモで継続して勝てないのに、リアルで勝てるわけもないと思います。

 

しかし、3ヶ月メンタルを冷静に保つことが継続できて、

自分の決めたルール通りできるようになることは、至難の業です。

メンタルがトレードや投資の一番の障壁です。

 

自分の生活スタイルにあった検証をしているのですが、

良い結果は継続してはついてきません。

 

そしてFXトレード自体、自分が開始してから、

数年経った今もまだ「マイナー」なジャンルであることも気になっています。

 

この世界で継続している人は少数派であること。

自分の性格には合わない世界なのかと、諦めた方がいいのかとも何度も思いますが、

チャートをみて検証することは嫌いでないので、

もう少し、まだ、試行錯誤していこうと考えています。

 

ただ、うまくいかないと発信自体が辛いので、

しばらく語ることは控えようと思います。

この状態が今までも何度かありましたが、、

もう少し、、もう少し、真剣に検証を継続していきます。

 

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

おまけトークは、

YouTubeの、本要約チャンネル【毎日19時更新】

を、YouTube premium(広告無し、オフライン保存、バックグラウンド再生)で、

健康のために散歩しながら聞いている内容をお伝えします。

 

書籍📗は「ゼロ秒思考」著者 赤羽雄二さんです。

 

www.youtube.com

 

この書籍は、たくさんの勉強系YouTuberがお勧めしているものです。

 

書籍は1年ほど前に購入しました。

なんとか思考を整理させたい!!と思いましたが、

内容を理解しきれず、良さを読み取りきれず、残念ながら放置となっていました。

 

しかし、このチャンネルでわかりやすく要約していただいたおかげで、

再度チャレンジしてみようと思えました。

 

「ゼロ秒思考」は、堂々廻りになりやすい感情を、紙にメモとして可視化することで、

思考の整理ができるようになるものです。

1日一枚を1分で4〜6行(1行20〜30字)10枚仕上げます。これを毎日です。

1000人の方が試して、3週間ほどで効果が感じられる実績のあるものです。

たまったメモは、3ヶ月、半年後に見返すのみでOK。

そこで自分の成長がみられるようです。

 

早速、今日から再開していきます。

 

 

この、「本要約チャンネル」は最近みつけて毎日見ています。

 

これから購入しようか迷っている、少し興味のある本を知るためだけでなく、

今までいいと思って買ったけれど、挫折した本まで救ってもらっています。

自分の読解力だけではきづけないところを

読み慣れた人の目線でどのように見られるものか、

自分の理解と比較できるところも面白いと感じています。

 

一つ注意したいことは、

最初から要約ばかりに頼っていると、

読書による「物事の本質を見抜く力を学ぶ機会」が奪われてしまうと、

両学長が読書の必要性で語ってみえました。

 

たしかに、

新しい本から、まずは誰からの予備知識なく読み進めて、

自分なりの感想をもつことも読書の醍醐味です。

要約は、困ったときのきっかけ作りに最適なので、上手く活用して、

自ら読書で知識を増やす努力も怠らないようにしたいですね。

 

それでは、今週も自己投資を継続して、

自由な未来を手にいれられますように。。

 

ひよこ🐣2

 

 

 

資格勉強やって良かった

こんばんは。

ひよこ🐣2です。

 

このブログでは、毎週1週間の反省を綴り、

成功につながっていくかの検証をしています。

同じように努力しているかたの、

気づきや良いきっかけになるといいなと思っています。

色々な切り口から、反省と気づきを発信します。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

簿記検定3級ネット試験を受験してきました!!

結果は

 

「 合 格 」

 

やれやれ、ようやくです

嬉しい気持ちになるかと思いきや、実は不完全燃焼です

 

三度目の試験挑戦だったので、それも3級なので、

いっそ100点を取ろうと挑みました

なのに、

試験中「、、もしかしてまた不合格!?」と

思うほどの状態だったので、若干悔しい思いのままです涙

 

さて本日は、受験をしてみての感想と

いつものようにFXトレードについて

お話ししていこうと思います

 

 

1、簿記検定試験、受験後の感想

三度目の受験で大切だと思ったこと

合格してみて次の課題は

これからどうするか

受験して合格してよかったこと

 

 

2、FXトレード

攻めのスタイルがここのところ甘すぎると思い、攻めすぎてしまい、、

結果はダメダメでした

勝率がしっかりと高いポイントのみ、エントリーをするということを

絶対に守らなければならないと反省しました、、

 

 

おまけトークは、

両学長のYouTubeから

「計画倒れにサヨウナラ」良い目標の立て方

ここから学んだことをまとめて実践していきたいと思います

 

それでは早速本題からまいりましょう^^

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

1、簿記検定試験、受験後の感想

三度目の受験で大切だと思ったこと

 結局は、苦手箇所の把握も理解しきれていなかったのが原因だと思います

もっている問題集を何度か解き、理解し尽くしました

が、それ以外のやったことのない問題が解けなかった、、

これは、もっといろんな問題を解いて、その上

解けなかった箇所は、そのものだけでなく、

その周辺の内容も覚え直すこと

これは「頭脳王の河野玄斗さん」もよくおっしゃってますね

素直に確実にできるようになろう

 

合格してみて次の課題は

 簿記2級にチャレンジするかとても悩みました

3級でもこれだけてこずって、この分野はやはり自分には向かないか、、

と、ここで身をひこうとも思いました

 

しかし、

簿記系YouTuberのふくしままさゆき先生の

理論や実践での簿記のお話しのおかげで

「簿記に興味が湧いた」

ところから受験にこぎつけました

 

せっかく興味をもったうえに、

派遣切りのあとで雇っていただいた今の仕事は

まさに会社の財務状態を毎日見る仕事なのです

実践で役に立つ内容なのです

決算書をみると、ほーほーと納得できるときは

かなり面白い

 

仕事にも、株をやるのであればそこでも役に立つことは間違いない

 

やれるところまでもう少し頑張ってみようと思います!!

簿記2級取得に向けて勉強していきます

 

これから具体的にどうするか

 インプットは、やはり

ふくしままさゆき先生の簿記2級講座と同じ内容のテキストをKindle本から入手

問題集を「みんなが欲しかったシリーズ」

 

商工会議所の検定試験から

 

(1)CPA会計学
https://cpa-learning.com/

(2)資格の大原
【3級】
https://www.o-hara.jp/course/boki_03/bo3_web_seminar201116
【2級】
https://www.o-hara.jp/course/boki_0102/bo1_web_seminar201116

(3)TAC株式会社
◆模擬試験1 ※2級と3級の模擬試験が掲載されています。
https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/
◆模擬試験2 ※12/11追加
https://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/boki_contents_what_net_test.html

(4)ネットスクール株式会社 ※2級と3級の両方の予想問題が掲載されています
https://www.net-school.co.jp/special/jcci_cbt/

無料で取得できる問題集があるので、入手します

足りなければ買い足して

 

インプットしたらすぐアウトプット

そして、

次の日は、前日の復習をしてから次の単元のインプット

を徹底します

 

参考にさせていただいている

公認会計士たぬ吉さんの動画

 

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

これらから、

自分に足りないところを素直に直して挑んでいきます

 

そして

受験して合格してよかったことは、

「ひとつの成功体験」を手にしたことにより

よっしゃ次も攻略してみよう!!と思えたこと

 

合格の前にあきらめていたら当然ながら次の段階には進めませんでした

 

年齢のことはたまにしか言いませんが、、自分は40代がもうすぐ終わります

 

今更ながら資格受験??と少し恥ずかしい気持ちがあります

それでも

学びたい気持ちは学生の頃の何十倍もあります

 

必要性を感じて

結局自分の頼りになるのは自分しかいない

自分が資本にならなければ本当の自由を手に入れられない

と、身に染みてわかったからここまで頑張ることができます

 

学んで知ることが楽しい!!ということが

努力してみて、合格してみて、

よりわかるようになりました

 

合格できたことはやはり嬉しい^^

次の段階に進めることが嬉しい^^

これからも小さなことからでも確実に乗り越えていこうという気持ちが

揺るぎないものになりました^^

きっとその先は面白いところまでいけるはず^^

 

今回あきらめなくて本当に良かった!

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

2、FXトレード

逃げ腰のトレードではいけない思いから、

逆にトレードに必死になってしまい、

本当の勝率の高いところ以上にエントリーしてしまい結果惨敗

これが一番よくないパターンです

今はデモトレード中ですが、それでも毎月プラスで終わることが目標です

そのためには精神状態をいつも冷静にすること

そして勝率の本当に高いところのみ必ずエントリーする

逆に、勝率の高いチャートでないときは、1日トレードなしでもよい

継続、徹底です

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

おまけトークは、

両学長のYouTubeから

 

「計画倒れにサヨウナラ」良い目標の立て方

www.youtube.com

 

勉強をしていて、思うことは、

自分のように勉強自体になれていない場合、

勉強以前に、計画の立て方やその実践・継続方法がまず大切です

 

今回の動画では、

SMARTの原則に従って

最高の目標を一つ立てるのではなく

イイ感じの目標を10個・20個と作る(3ヶ月くらいで達成できそうなものが適切)

小さな達成感を得て確実に前進する

作った目標は紙に書いて常に見えるようにしておく

脳が日頃の忙しさでこの目標を忘れてしまうから

 

これは素直に実行すると絶対に成果につながる

そんなに難しいことではないので

コツコツ継続しよう

 

目の前の壁に小さな目標をたくさん書いて確実に倒していこう!

 

ひよこ🐣2

 

 

 

 

 

 

 

資格受験勉強と投資の勉強

こんばんは。

ひよこ🐣2です。

 

このブログでは、毎週1週間の反省を綴り、

成功につながっていくかの検証をしています。

同じように努力しているかたの、

気づきや良いきっかけになるといいなと思っています。

色々な切り口から、反省と気づきを発信します。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

今月も残り1週間ほどとなりましたね。

皆さんは今年の目標を少しずつ達成していますでしょうか。

自分は、、コツコツ継続でまもなくリベンジの資格試験日です。

最後まであきらめず達成したいです。

 

 

1、簿記検定試験勉強〜継続中

先週の中だるみから、追い上げの問題集と模擬試験のやり直しをしました。

小さなミスがまだまだあります。

2回の受験の失敗から得たものを大切にして勉強をしています。

 

2、FXトレード

トータルで勝っているとき「攻め」のスタイルが崩れやすいのが問題です。

損切りも大切ですが、利益を伸ばす方法も習得することが課題。

 

 

おまけトークは、

YouTuberゆみにゃんさんから学んだこと。

投資とミニマリストについて発信してみえる方です。

 

iDeCoやらないほうがいい」の動画から、

ゆみにゃんさんのupしている関連動画を勉強した結果、

自分の場合は結論、64歳まで拠出して65歳から受け取りです。

公的年金は70歳から繰り下げ受給。

ようやく出口戦略の形ができてきました。

 

それでは早速本題からまいりましょう^^

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

1、簿記検定試験勉強〜継続中

おはずかしながら、ほんの簿記3級試験にてこずっています。

言い訳をするならば、アラフィフで、学生以来資格受験で受かった試しがないためか、

自身の勉強方法そのものが悪いことがわかりました。

2回連続で統一試験を受けましたが、

3級の合格率がとても低い回にちょうど当たってしまったのも、、

(言い訳か、、😭)

 

伝統的な統一試験(紙の試験)を受験することに少しこだわりを持っていましたが、

もう、年3回しかない統一試験はやめます。

ネット試験で、随時、受けます。☺️

 

そして、3級の受験料で2回失敗したことは、

2級の受験料で失敗するより、まだ受験料を抑えられたこと、

3級レベルで勉強方法を具体的に見直すことは、やりやすかったこと。

以上、ポジティブに捉えてリベンジです。あと二日でネット試験です。

 

失敗していることは恥ずかしいですし情けないことですが、

トライ&エラーをしている自分は嫌いではないです。

要は改善していけばいいと思っています。

人より要領が悪いなら、工夫をするか、人の何倍も努力すればいい。

頑張っているつもりで、まだまだ努力が足りなかったと反省しました。

 

この日本という、生きていくのに守られている国にいるのだから、

それだけでありがたいことだと思い、努力するのみです。

 

問題集を解いて、不明点は必ず理解して納得して前に進んでいます。

当たり前ができていなかったことに気づけてよかった。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

2、FXトレード

ここ2ヶ月ほど、珍しく成績がプラスを継続しています。

今まで、ルール通りにこだわり続けてもマイナスばかりだったので、

今の状況に慣れていなくて感じる反省点があります。

 

勝っていると、エントリーをするのが少しこわい。

エントリーして負けに近づくという、またいつものパターンに戻りたくない。

 

この想いがあり、エントリーに躊躇するときが多いです。

 

エントリーに躊躇して、チャートを眺めていると、

自分のルールでエントリーしていれば、

利確できていた、、ということが多いです。

それならやはり、

怖がらずエントリーするべきなのです。

 

これも言い訳かもしれませんが、(また言い訳〜😭)

仕事後帰宅してから、資格の勉強をしているかたわらのトレードなので、

勉強に集中できていないのも、よくない思いがあったりします。

 

資格の勉強とFXトレードの両立、、、。

これから簿記2級も受験したい想いがあると、

どうすべきか悩んでいます。。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

おまけトーク

年金受け取りの計画を立てておこう

 

将来の不安を少しでも減らして、今の生活も楽しみながら、

自由の道を歩むために投資の勉強を継続しています。

 

つみたてNisaは開始していて、何も迷いはありません。

最後まで積立を継続する予定です。

運用益非課税は、投資を行う上で一番に始めるべきですね。

 

ただ、現在、iDeCoの申請中で、国民年金基金連合会の審査が1〜2ヶ月かかるそうで、

審査結果待ちです。

こちらは、果たして今の自分に本当にiDeCoは必要だったのか、、、。

今更ながらこれだけ待たされていると、迷いが生じてしまいます、、。

 

YouTubeミニマリストゆみにゃんさんをみつけて、

気になっていた

iDeCoに向かないひと」の動画から、それにまつわる動画を

かたっぱしから勉強させていただき、曇りが晴れたきがします。

わからないことは、とことん調べるが一番ですね。

 

youtu.be

 

youtu.be

 

結論は自分の場合以下の通りですが、

法改正もこの先あると思うので、あくまで現段階での目安として。

 

iDeCoをするにあたり、

現在40代後半である🐣

退職金はほぼ無い💰涙

掛け金の所得控除がメリットである⭐️

2022年の法改正で64歳まで拠出できるのでそれまで再雇用で働いて拠出して節税する

 

iDeCoを始めるメリットは、

掛け金が所得控除になり節税できること。

受け取り時は、

退職金が沢山ある人はメリットが少ないかも。

この2点を確実に考慮した上で始めないといけませんね。

 

自分の場合の出口戦略は

65歳でiDeCo受け取り開始する

 

一時所得でかかる税金か、年金として受け取る場合の口座管理手数料か、

どちらか費用がかからない方で受け取る

 

その一方で、

つみたてNisaは、60〜70歳を目安に相場環境を見ながら

暴落時に解約することがないよう、

時期があまりに後ろ倒しにならないよう、必要に応じて取り崩す

公的年金は繰り下げ受給の70歳から受給にする

 

年金受け取りの計画がまとまり、だいぶスッキリしました^^

 

今やれることはひとまず準備できたとして、、、

あとやれることは、、

 

とりあえず簿記検定試験に合格です!!

頑張ってきます。

 

しっかり学んで行動して、自由の道を歩んでいきましょう^^

 

ひよこ🐣2

 

 

 

 

 

 

中だるみしないよう〜試験合格したい

こんばんは。

ひよこ🐣2です。

 

このブログでは、毎週1週間の反省を綴り、

成功につながっていくかの検証をしています。

同じように努力しているかたの、

気づきや良いきっかけになるといいなと思っています。

色々な切り口から、反省と気づきを発信します。

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

今月も半分経過しました。

今週の行動と来週に向けての考えをまとめていきます。

 

〜 今週の行動 〜

 

1、簿記検定試験勉強〜継続中

中だるみが発生しました(反省)

ゆるーい勉強の仕方でこれではダメです

前回も、勉強の速度を緩めてしまい足元すくわれた事態になったので

ここでの気の緩みは命取りです

そして前回の検定試験

159回日商簿記検定、統一試験(年3回の紙の試験)の合格率が発表されましたので

そこから感じたことも含めてお話ししていきます

 

2、FXトレード

自分のできるペースで、勝率の高いポイントのみエントリーするスタイルにしています

毎日無理にやらなくてもいい気持ちで構えていると、

ふとエントリーチャンスがあっても、

現在のプラスの成績を、エントリーすることにより、

負けたときにマイナスにしたくない気持ちから「ノーエントリー」にしたいという、

勝ちにも負けにもならない道を選択したくなる気持ちについて

お話ししていきます

 

 

おまけトークは、

SBI証券楽天証券の比較について

楽天証券の素晴らしいサービスが少しずつ改悪されている件

代わりにSBI証券が改良されている、、

両方の証券口座を持っている自分なりの考えをまとめました

 

それでは早速本題からまいりましょう^^

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

1、簿記検定試験勉強〜継続中

158回日商簿記検定、3級、統一試験を受けたのが初めての簿記検定受験でした

運悪く?この回から、試験の大幅な変更で

時間と問題数の削減がありました

 

学生以来の超久しぶりな試験勉強から、攻略の詰め方が甘く受験した感想は

「全然歯が立たない、、」と思いました

ただこの158回はかなり合格率も低く

だから、仕方ない部分もあるか、、と自分を慰めたり、、

 

難しかった回の次の回は易しくなりがち、という世の中の甘〜い予想にも期待をして

159回も受験しました

 

既に一度一通り勉強しているという安心から、ラストスパートにかかる時期が遅れて

弱点をつぶす時間にはあてられず、受験しました

そして、結果合格に届かず、本当に悔しかった

 

そして159回も合格率も低かったようです、、複雑な気持ちです

 

3級ぐらいもう少し受かりやすくしてほしいものだ、、

と正直な気持ちとしてありますが、

とはいえ、その中でも満点で合格しているひともいるはず

だから

ただただ本当に甘いのだよ!自分!!と、喝をいれています

 

次回も3級検定試験にチャレンジです

しかし次回は1月末のネット試験を申し込みました

紙の統一試験にこだわる必要は特になさそうなので、

年に三度しかないところまで待たなくとも、

いい加減に早く仕上げたい、受かりたい

年齢のせいにもしたくないので絶対受かりたい!

 

というわけで、合格するために今回特に意識していること

 

問題集、予想問題を時間内に解くこと

間違えた問題は次必ず解けるように理解しておくこと

日をあけて実際にまた自力で解くこと

ミスした問題はあとからやり直ししやすいようチェックをつけておき

試験前日にも全体を見直しすること

 

勉強時間の確保できるうちに、不明に思った問題は理解して曖昧にしないこと

 

特に3級試験は100点を狙えるものと聞いています

自分がそこに近づくには圧倒的に演習時間が足りていないことに

もっと危機感をもって挑もう

 

頑張ります

 

 

2、FXトレード

平日の仕事後、外部と関わる予定がない帰宅しているときの、

かなり勝率の高いエントリーチャンスのみトレードをするスタイルにしています

でかけていたり、他の用事があるときに一生懸命にしたトレードで、

精神的に疲れてしまったり、その結果無駄にエントリーもする傾向があったので

長期的に継続させたいトレードだからこそ無理をしないスタイルを探しています

 

兼業とはいえ家庭も大切です

本業も家庭も犠牲にするようなトレードはしたくありません

それが甘い考えなのか、いい方法はないのかを検証しています

 

今はあまり無理をしすぎず、自分なりに判断した

勝率のかなり高いチャンスのみにトレードを限定したところ、

成績が良くなりました(今のところ、、)

 

ただ、、次の課題があります

 

トレード自体守りに入ってしまい、エントリーすべきときにできていない

 

現在成績がプラスであるがゆえに、

エントリーすることにより成績がマイナスになることを恐れ

ノーエントリーにしたい自分がいます

その結果もちろん負けなくてすむこともありますが、

やはりチャンスの時は勝率が高く、勝ちを逃すことが多くなってしまうので

勝率が高いのなら本来エントリーすべきなのです

 

長い目でみてFXトレードを継続していくのであれば

守りに入っていてはトレーダーではないのです

自分なりのルールに以下を追加しようと思います

 

自宅にいるときエントリーチャンスをみつけたなら必ずエントリーする

という姿勢をとること

 

守りに入ってエントリーチャンスを逃すことがないよう、

気持ちの切り替えができないといけません

 

長期でコツコツ・淡々と継続することが課題です

 

 

🐣       🐣        🐣       🐣

 

おまけトークは、

SBI証券楽天証券の比較について

 

楽天証券の素晴らしいサービスが少しずつ改悪されている件

代わりにSBI証券が改良されている、、

両方の証券口座を持っている自分なりの考えをまとめました

 

YouTubeでもたくさんの方々が、

楽天改悪だからSBIに乗り換えた方がいい等々

想いを動画にまとめていて、正直迷いました

 

自分としての結論は、

もうしばらく楽天証券をメインに投資を継続します

 

SBI証券は口座開設と引き落とし口座開設、

クレジットカード積立でポイントも獲得できる準備まで整えてあるので

いざとなればどちらでもすぐに運用ができる状態にしてあります

 

改悪される楽天ではありますが、今までが良すぎたのも確かにあります

そのうえ、まだ投資経験の金額も少ない自分は、

改悪にさほど振り回されるほどの資金ではありません

その中でどちらの証券口座がよりいいか判断しているより

今ある少ない資金のなかからも、他に工夫することはないか

副業でも、固定費見直しでもなんでも

そちらに時間を投下したほうがパフォーマンスがよさそうです

 

投資は基本的にインデックスファンドのみなので、

手がかかりません

口座も一つにまとまっているほうが、手続きもなにかと楽です

使い方も楽天証券で慣れているので

 

ほったらかしインデックス投資をして

そのあいている時間で

もっと投資の勉強をしたり、簿記の勉強から決算書を読めるように

 

明日からも自分のアップデートをして

自分が前進していくことを心がけていきます

 

今日が人生で1番若い日!!

 

ひよこ🐣2